2009年09月22日
2009/09/20 エピングフォレスト参戦
どもども、寝過ぎて眠いkyanekoです。
今回も京都は嵐山にあるエピングフォレストに参戦して参りました~。

で、前日にウェザリング処理を施したVFC製AK-105の写真を撮ってきたんですが・・・。
写真ではイマイチ処理具合が伝わりませんね~。
今回も京都は嵐山にあるエピングフォレストに参戦して参りました~。

で、前日にウェザリング処理を施したVFC製AK-105の写真を撮ってきたんですが・・・。
写真ではイマイチ処理具合が伝わりませんね~。

で、何の処理も施してないVFC製AK-74Mと比較してみたんですが、分かりにくい・・・orz
肉眼では結構違いが分かるんですが・・・何でしょうね~?私の撮り方が悪いんでしょうか?
それともカメラ性能の限界?何はともあれ今後の課題ですな。

kyaneko弟です。
今回は山岳GorkaにGrad-1の組み合わせでの出陣。
獲物は相変わらずマルイ製AK-74MNでガシャガシャ鳴らし、敵に居場所を特定されて酷い
目に逢っていたみたいです(笑)

お次はサンキュウさん。
コチラはGorkaと画像では着用しておりませんがGrad-2の組み合わせ。
ボーダーシャツもちゃっかり着込んで抜け目無いですなぁ。

携帯電話のファイナルファンタジーに夢中な下駄将軍閣下です。
携帯電話でゲームが出来る時代が来るとは思いもしませんでした・・・。そういえばエースコン
バットの次回作がiPhoneで出るらしいですね。買おっかなぁ・・・止めとこっかなぁ・・・。

コチラはチーム烏龍茶のワッキー氏(左)と健自慰氏(右)です。
この二人、極度のドMで・・・。

座ってれば上に乗っかられて喜び・・・。

ローアングルでシャッターチャンスを待ってれば踏まれて絶頂を迎えます(爆)

この何だか分からない物体は・・・。

森の妖精なフェミッションゾルダート隊長の重総氏です。
いつになったら陸自装備が見られるのやら・・・。

同じくフェミッション隊員の007氏(右)とF岡氏(左)です。
セルフ目隠し御苦労様です!

カメラを近付けると『キスされるのを待つ少女』のポーズを取るお茶目な木屋町方面軍竹中総
司令閣下です。御本人より「目線は消さないでくれっ!」との要望を受けているのですが、今
回だけは消させて下さいっ!!

いつの間にやらメカボの分解・整備が出来るようになっていた木屋町方面軍岩佐大佐です。
現地でメカボを分解する勇気は私にはありません。何故ならパーツを絶対に失くしそうで怖い
からです!

アーカム京都支部の御三方です。
人数も着々と増えてきている様で羨ましい・・・。

ランブルフィッシュ現会長のジョンブル氏(左)とAction!コンバットおやじ管理人CV35氏です。
CV35氏とはかなり久しぶりの再開、ロシア装備でないのが残念でしたが御会いできたのは
素直に嬉しかったです。

「CAMP大原が出来たから、やっとエピング閉園出来るぜ!やっほっほ~いぃぃぃぃ!!」と
喜んでおられたエピングフォレストの管理人さんです。
そんな管理人さんに「CAMP大原、無くなるらしいですよ。」と、教えてあげると・・・。

ショックのあまり、しゃがみ込んで現実逃避を始めておられました(笑)
エピングフォレスト存続決定!?

まぁ、とりあえず来週のエピングラストゲームに参加してきま~っス!!
Posted by Kyaneko兄 at 01:02│Comments(1)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
レポート更新お疲れ様です。
エピング最終戦は山岳gorkaとsmershで参戦しようかな。
エピング最終戦は山岳gorkaとsmershで参戦しようかな。
Posted by サンキュウ at 2009年09月24日 21:36