2009年01月15日
AKMS&PBS-1実物リアサイト、その他モロモロ
今回はINOKATSU製AKMSにPBS-1サプレッサー&PBS-1専用リアサイトとその他モロモロを
再紹介&プチ工作?を施してみました。

こちらINOKATSUのAKMSキットに
・GWS製PBS-1サプレッサー
・実物PBS-1専用リアサイト
・実物7.62㎜30連ベークライトマガジン
・UFC製ベークライト色グリップ
・AK用実物スリング
を取り付けたんですが・・・。
再紹介&プチ工作?を施してみました。

こちらINOKATSUのAKMSキットに
・GWS製PBS-1サプレッサー
・実物PBS-1専用リアサイト
・実物7.62㎜30連ベークライトマガジン
・UFC製ベークライト色グリップ
・AK用実物スリング
を取り付けたんですが・・・。

まずは実物PBS-1専用リアサイト。
横に照準を調整出来るってのは分かるんですが、左右に1~6まで刻まれていてクルクル回
せる部品が何なのかサッパリ分かりません・・・。
う~ん、ロシアンクオリティ~。
続いて・・・。

裏側にも1~4まで刻印されております・・・。
一体何の為に・・・?
流石ロシアンクオリティー、謎だらけです。

続きましてUFC製ベークライト色グリップ。
ベークライト色とは到底言い難いですが、この赤味掛かった色合いを気に入ってますので装着
しております。
しかし、近日交換予定。
お楽しみに~。

続いて、実物7.62㎜ベークライトマガジン。

イジエフスク製と・・・。

ツーラ製・・・らしいです。

お次はGWS製PBS-1サプレッサー。
1/11のゲーム中に気付いたんですが消音効果が全くありませんでした。
その理由は・・・。

ハイッ!消音剤の代わりにバレルの様な物が入ってましたっ!!
そりゃ~音消えないわ・・・orz
って事で・・・。

KM企画さんから発売されている消音剤を購入。

コレを中にブチ込みます。

センターもちゃんと出てるっぽいので問題無いでしょう。
ってか、既に傷だらけとなっております(笑)
私の扱いの悪さが窺えますね。

サプレッサーを取り付け試射したところ、かなり発射音は軽減されておりました。
ついでに250連マガジンを装着させれば・・・。
何か、スナイパーライフルっぽくないですか?(笑)
え?何?スコープが付いてない?
あんな物は飾りですっ!!
偉い人にはそれが分からんのですっ!!!
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・。
まぁ、冗談は置いといて・・・。
ここまで揃ってくるとやっぱり実物AKMハンドガードが欲しくなってきますなぁ~・・・。
Posted by Kyaneko兄 at 20:00│Comments(4)
│AKMS
この記事へのコメント
PBSリアサイトっていうんですか…。
ココに辿り着かなかったら、何も知らずに幸せにゲームできてたかもw
…私の行ってるフィールドは、半数がタリバ▽兵なんで、似合わないかな…?
…見つけたら買おっと☆
またステキなアイテムをゲットされましたら、レポートして下さいね。
ココに辿り着かなかったら、何も知らずに幸せにゲームできてたかもw
…私の行ってるフィールドは、半数がタリバ▽兵なんで、似合わないかな…?
…見つけたら買おっと☆
またステキなアイテムをゲットされましたら、レポートして下さいね。
Posted by piraran at 2010年07月02日 10:30
どうも、piraranです。
先ほど、RPK-74の方で書いちゃいましたが、某オークションにて、PBSリアサイトの入手に成功しました。
LCTのRPKリアサイトとほぼ同じくらいの大きさと思っていましたが、届いたモノを見て絶句…。 …こりわ凄いですね…。
実物RPKのリアサイトも、これくらいの大きさなのでしょうか?
いずれにせよ、肝心のAKMSを持っていないので、RPKに取り付けておこうと思います。
kyaneko様、ak ojisan様、本当に、ありがとうございました☆
先ほど、RPK-74の方で書いちゃいましたが、某オークションにて、PBSリアサイトの入手に成功しました。
LCTのRPKリアサイトとほぼ同じくらいの大きさと思っていましたが、届いたモノを見て絶句…。 …こりわ凄いですね…。
実物RPKのリアサイトも、これくらいの大きさなのでしょうか?
いずれにせよ、肝心のAKMSを持っていないので、RPKに取り付けておこうと思います。
kyaneko様、ak ojisan様、本当に、ありがとうございました☆
Posted by piraran at 2010年08月02日 19:51
>>piraran さん
RPKリアサイトと比べてもかなり大きいですよ~。
私も初めて手にした時は、その大きさに驚きました!
おぉ~、ak_ojisanさんからの購入でしたか。
ak_ojisanさんはロシア軍関係のレア物を沢山出品されているので私もお世話になりまくってます(笑)
RPKリアサイトと比べてもかなり大きいですよ~。
私も初めて手にした時は、その大きさに驚きました!
おぉ~、ak_ojisanさんからの購入でしたか。
ak_ojisanさんはロシア軍関係のレア物を沢山出品されているので私もお世話になりまくってます(笑)
Posted by kyaneko
at 2010年08月03日 15:49

こんにちは。
pbs-1用のマニュアルを読んだところ、
pbs-1サイトの裏の数字は「7,62 УС」(ウー・エス)という名前の弾を使うときのためのものだそうです。
通常のカラシニコフ用の弾より弾頭が重く、速度は遅いということです(亜音速弾かもしれません)。
pbs-1用のマニュアルを読んだところ、
pbs-1サイトの裏の数字は「7,62 УС」(ウー・エス)という名前の弾を使うときのためのものだそうです。
通常のカラシニコフ用の弾より弾頭が重く、速度は遅いということです(亜音速弾かもしれません)。
Posted by zetton at 2018年05月19日 14:44