2009年01月25日
VFC製AKS-74にプラハン・グリップ(黒)装着っ!!
今回はVFC製AKS-74にプラスティックハンドガード・グリップ(黒)を装着させてみました~。

前回の記事でも紹介しましたが、ポン付けは無理だったのでハンドガードをヤスリで削りまし
た。 しかし、思ってたよりは削る量が少く済んだので(5分位かな・・・)もしかしたら、個体差で
装着不可だったのかもしれません。

前回の記事でも紹介しましたが、ポン付けは無理だったのでハンドガードをヤスリで削りまし
た。 しかし、思ってたよりは削る量が少く済んだので(5分位かな・・・)もしかしたら、個体差で
装着不可だったのかもしれません。

見事にハマってくれました。
しかし、このアングルだとAK-74Mとまったく見分けがつきませんね。

って事で、試しに並べてみました。
違いとしては、ストック位ですね(笑)
ちなみに、上がAKS-74で下がAK-74Mです。

実物5.45㎜45連マガジンを装着。

続いてVFC製120連マガジン(プラム)を装着。

プラムの方がカッコイイですな。

こうなると実物5.45㎜30連マガジンのプラム色が欲しくなってくる馬鹿な私です(爆)

また探し物の旅に行って来ま~す!
ではでは~!!
Posted by Kyaneko兄 at 02:58│Comments(6)
│AKS-74
この記事へのコメント
OKP代表です.
大変ご無沙汰しています.お元気ですか?
こちらは全くサバゲできておりませんが,今夏には復活したいです.
前ほどには出来ないでしょうが・・・
夏にご一緒できればうれしいです.その際はよろしくお願いします.もはや足手まといとなることは確実ですが.
それにしても,AKはエライことになってますね~(笑)
それから,こちらの幽霊ブログのお気に入りですが,旧HPからこのブログにリンク変更させていただきました.ご了承ください.
では,また遊びに来ますね.
大変ご無沙汰しています.お元気ですか?
こちらは全くサバゲできておりませんが,今夏には復活したいです.
前ほどには出来ないでしょうが・・・
夏にご一緒できればうれしいです.その際はよろしくお願いします.もはや足手まといとなることは確実ですが.
それにしても,AKはエライことになってますね~(笑)
それから,こちらの幽霊ブログのお気に入りですが,旧HPからこのブログにリンク変更させていただきました.ご了承ください.
では,また遊びに来ますね.
Posted by OKP
at 2009年01月30日 20:28

OKP代表~!
お久し振りで御座います~!!
夏に復活予定との事で、代表と再びエピの山を走り回れるのを楽しみにしておきますっ!!
増えに増えたAK達は代表の意思を引き継ぎ、サンキュウさんと競って散財しております(笑)
お久し振りで御座います~!!
夏に復活予定との事で、代表と再びエピの山を走り回れるのを楽しみにしておきますっ!!
増えに増えたAK達は代表の意思を引き継ぎ、サンキュウさんと競って散財しております(笑)
Posted by kyaneko
at 2009年01月31日 07:01

管理人さん初めまして!!群馬でサバゲーやってるアカギと言います。私もAKシリーズが大好きで、VFCのクリンコフと最近発売されたばかりのAKMをもってます。AKMが私はAKシリーズで一番好きでようやくVFCからの発売でとてもうれしいです!!こちらのHPを今まで拝見していたのですが、急になくなってしまいどうしたものかと思っていたらブログになったんですねー!!
ブログになって色々なメーカーのAKを見ることができて楽しいです、これからもお邪魔します!!
ブログになって色々なメーカーのAKを見ることができて楽しいです、これからもお邪魔します!!
Posted by アカギ at 2009年01月31日 16:46
アカギさん、初めまして~!
VFCのAKM、良いですね~。私もAKMSとのセット購入を考えてたんですが
INOKATSUで両方所有しているので散々迷った挙句に断念しました(笑)
けど、サンキュウさんの甘い誘惑に乗せられてもしかしたら買っちゃうかもし
れない馬鹿な私です・・・orz
それと、前HPを御覧頂いてたそうですが、突然の消失は大変申し訳御座い
ませんでした。自分も年明け位にHPが無くなっているのに気付き、必死で
復旧作業を試みたんですが断念・・・じゃぁ、心機一転別の場所で一から造り
直そう!って事でミリブロに移転した次第であります。
こんな至らない管理人が運営してる至らないブログですが、良かったら観て
やって下さいまし。
VFCのAKM、良いですね~。私もAKMSとのセット購入を考えてたんですが
INOKATSUで両方所有しているので散々迷った挙句に断念しました(笑)
けど、サンキュウさんの甘い誘惑に乗せられてもしかしたら買っちゃうかもし
れない馬鹿な私です・・・orz
それと、前HPを御覧頂いてたそうですが、突然の消失は大変申し訳御座い
ませんでした。自分も年明け位にHPが無くなっているのに気付き、必死で
復旧作業を試みたんですが断念・・・じゃぁ、心機一転別の場所で一から造り
直そう!って事でミリブロに移転した次第であります。
こんな至らない管理人が運営してる至らないブログですが、良かったら観て
やって下さいまし。
Posted by kyaneko
at 2009年01月31日 17:21

お久しぶりです!
相変わらず、日本の景気回復に貢献されているようで、官僚を代表してお礼申し上げます。
冗談は置いといて、サバゲしたいのですが、嫁という大きな壁があって、困ってます。コソッと行けないものかと色々、考えております(笑)
銃さえ、どこかに保管できたら…レンタルボックスは高いからなぁ><
相変わらず、日本の景気回復に貢献されているようで、官僚を代表してお礼申し上げます。
冗談は置いといて、サバゲしたいのですが、嫁という大きな壁があって、困ってます。コソッと行けないものかと色々、考えております(笑)
銃さえ、どこかに保管できたら…レンタルボックスは高いからなぁ><
Posted by ぶー at 2009年02月02日 16:40
お久し振りっす~、ブーさん!
私も昔は「親」と言う名の壁に阻まれ、なかなかサバゲに行けなかった時期がありました。
近いうちにブーさんがコソっとサバゲに参戦するのを楽しみに待っておきます(笑)
私も昔は「親」と言う名の壁に阻まれ、なかなかサバゲに行けなかった時期がありました。
近いうちにブーさんがコソっとサバゲに参戦するのを楽しみに待っておきます(笑)
Posted by kyaneko
at 2009年02月05日 06:55
